二四節気七二候【立夏|蛙始鳴】




■二十四節気
立夏 りっか
夏になる時

■日付
5/5~9頃

■七十二候
蛙始鳴
かえるはじめてなく
カエルが鳴き始める

この頃は、晴天の日が多く、
天候が安定していますので、
梅雨の前に畳替えや夏の準備をしておくのがよさそうです。

衣服だけでなく、寝具やカーテン、敷物などの
インテリアなども夏仕様の涼しげなものに
替えると気分もすっきりしておすすめです。

本格的な夏はまだ先で、気温もまださほど
高くありませんが、陽の光は一年の中で
最も強く、「光の夏」とも呼ばれます。

この光を受け、野山や草木の青葉はどんどん深みを増していきます。

店頭でも春の和菓子をご覧いただけます。
兵庫県姫路市二階町95(本店)